OPE.06 Doctor-X 外科医・大門未知子 見た?【ネタバレありの感想】

Pocket

海老名、かわいそうだったね?!

蛭間院長を助けた海老名だったけど、

最後にはその蛭間院長に

「この病院に君の座る椅子はない」

なんて言われちゃって、

ちょっとかわいそうだったね。

弱いものが強いものに

一矢報いる的なお話だったけど、

結局強いものが勝っちゃうんだよね T-T

 

TV asahiで毎週木曜の夜9時放送のDoctor-X 外科医・大門未知子 見た?みんな見た?

 

まずは話のあらすじです

「東帝大学病院」では、病院長・蛭間重勝(西田敏行)による過酷な論文執筆強要を受け、内科医・赤井富夫(長谷川朝晴)がアメリカのジョン・スターキー教授(イアン・ムーア)の論文を盗用。世間を騒がせる問題にまで発展してしまった…。副院長の久保東子(泉ピン子)はその隙に、将来を見越して蛭間から鞍替えしてきた医師たちを統率。蛭間に辞表を提出するよう迫る。

その翌日、蛭間がマスコミを集め、会見を開いた。しぶとい蛭間もさすがに観念して辞職を発表する日が来たか…と、興奮気味に会見場へ詰めかける医師たち。ところが、蛭間は想像以上にしぶとかった! 裏でどんな策を練ったのか、なんと会見には来日中のスターキーと、金沢から駆けつけた蛭間の腹心・海老名敬(遠藤憲一)も登壇。盗用疑惑を懸けられた「東帝大」の論文はこの2人と、スターキーの部下ロック・シュリンプ教授(坂元健児)が共同執筆したもので、盗用ではないと主張したのだ!

さらに、海老名はスターキーと連名で、世界初の術式を開発したと発表する。なんでも、人工心肺も使わなければ、心臓にメスも入れず、心臓内まで伸びた肝臓腫瘍を切除するというのだ。そんな難しい手術がどうやったらできるのか…と、大門未知子(米倉涼子)は強い関心を示すが…!?

公式ホームページから引用→http://www.tv-asahi.co.jp/doctor-x/story/0006/




海老名先生の作戦は無理があったよね

蛭間院長のピンチを、

救ってあげた海老名だったけど、

自分と同じような腰ぎんちゃくのDrシュリンプ

トカゲのしっぽ切りのように

捨てられるのを見て、

自分と重ね合わせちゃったんだね。

 

せっかく蛭間院長に取り入ったのに、

逆に一人だけでクーデターを起こすようなことをしちゃって、

ちょっとバカみたいだよね。

 

蛭間院長に無理やり誓約書も書かせていたけど、

あの誓約書って、手術が成功しても

失敗しても蛭間院長には何の得もなくって、

なんでサインしちゃうのか、

ちょっとよくわからなかったw

 

だけど、手術が成功しても、

結局自分に刃向かった海老名を

蛭間院長が許すわけもなくって、

やられちゃったね。

 

バカだなぁ、、。

って思うけど、

でも、Drシュリンプに同情したのは、

優しいなって思うし、

嫌いじゃないけどね。




腫瘍を引っこ抜く術式

肝臓から心臓まで

腫瘍が伸びているんだったら、

引っこ抜けばいいじゃんって

だれでも思いつくよね。

 

私も最初からちょっとそう思ってたんだけど、

そんな簡単な方法なわけないかぁ。。

って自分の考えを引っ込めてたんだ。

でも、結局そういうことだった。。  ^^;

 

うーん。

難しいか簡単かは別として、

アイデアとしては、みんな考えそうなものだけどなぁ。。。

 

って、ドクターXの面白いところは、

そういうところじゃないものね。

 

私が今回、好きだったのは、

買おうと思っていた洋服が、

広報の南幾子に先に買われてしまい、

さらには、秘書の白水里果まで着ていたってところでしたw

 

同じ職場に二人も着ている人がいたら、

(買わなくてよかったー♪)

ってなるのが普通だけどねww

 

手術は凄腕でも、

私生活はなんだか子供っぽくて

可愛いのも、

大門未知子の魅力の1つだよね ^-^




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

3話よりも前の感想は

http://fanblogs.jp/sukisukisukisuki/category_31/ (旧ブログ)

に書いてあります。

ドクターXやその他のドラマ、映画、アニメなどの感想を書いています。

どうぞよろしくお願いします_(_ _)_

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:テレビドラマの感想を更新したらここ!

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です