蛭間院長が失脚?!
蛭間院長が失脚して、
ついに副院長の久保東子の
時代になるのかな?
なんて思ったけど、
そうではなかったみたいだね。
これから、どんな戦国乱世になるんだろう?
って珍しくちょっとストーリーも面白かったな ^^
TV asahiで毎週木曜の夜9時放送のDoctor-X 外科医・大門未知子 見た?みんな見た?
まずは話のあらすじです
格下の大学病院による研究論文がアメリカの医学雑誌に取り上げられ、世界の注目を浴び始めた。「東帝大学病院」の病院長・蛭間重勝(西田敏行)は悔しさのあまり、「前進あるのみ!」と鼻息荒く叫び、医師たちを扇動。とにかく論文を書きまくるよう強要する。だが、論文を書くには症例報告が必要だ。そのため、医師たちは休む間もなく手術を強いられることに。三度の飯より手術が好きな大門未知子(米倉涼子)はこの状況に目を輝かせるが、ほかの医師や看護師たちはどんどん疲弊していく。
そんな中、外科を凌駕する論文を提出しようと躍起になる内科部長・黄川田高之(生瀬勝久)に、部下の赤井富夫(長谷川朝晴)が斬新な提案をしてきた。内科の主導で、抗がん剤と免疫療法を併用した新しい外科手術に挑戦してみてはどうか、というのだ。この言葉に黄川田は奮起。だが、果たしてオペに協力する外科医がいるかどうかが問題となり…。
まもなく、新術式を受ける膵臓がんの患者・五島哲夫(土屋佑壱)が、静岡の分院から転院。ついに内科の起死回生を賭けた手術の日がやって来る。ところが…この手術がのちに、「東帝大」ブランドを奈落の底に落としかねない“最悪の事態”を招くことに! さらには、未知子が血相を変える“あってはならない不始末”までもが発覚してしまう――。
一方、ワンマンぶりが加速する蛭間は医局の反発を買い、孤立の一途をたどることに。そんな蛭間を救おうと、かつての腹心・海老名敬(遠藤憲一)が金沢から駆けつけるが…!?
公式ホームページから引用→http://www.tv-asahi.co.jp/doctor-x/story/0005/
患者の命が助かって良かった!
北野亨の手術が珍しく成功したなぁ
って思ってたんだけど、
そうは問屋が卸さなかったね。
患者が金属アレルギーだってことを
見落とすなんて、
初歩的なミスのような気がするんだけど、
この人は本当にスーパードクターなのか?
って毎回疑問に思ってしまう。。。 (ーー ; )
でも、なんにしても、
患者の命が助かって良かったね。
死んじゃったら、あの男の子、
お父さんもお母さんもいなくなっちゃって
可哀想だものね。
だけど、最後に大門未知子が
男の子とお父さんに感謝される
シーンも欲しかったな。
蛭間院長の逆襲ってどうやってするんだろう?
病院中の医者たちに辞表を書くように迫られて、
さすがに、蛭間院長も、
もう終わりかと思ったんだけど、
そうではないみたいだね。
来週の予告では、
蛭間院長の逆襲が始まるみたいに
言っていたけど、
でも、この状況でどうやって
逆襲するの?
海老名敬が戻ってきたけど、
どうにか出来るような状況じゃないよね。。
って。
まぁ、でも病院の中がドタバタしてくれたほうが、
話が面白くなりそうなので、
来週がちょっと楽しみだな ^-^
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
3話よりも前の感想は
http://fanblogs.jp/sukisukisukisuki/category_31/ (旧ブログ)
に書いてあります。
ドクターXやその他のドラマ、映画、アニメなどの感想を書いています。
どうぞよろしくお願いします_(_ _)_
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇