EP14 「父と娘」 スターウォーズ反乱者たち/シーズン2 見た?【ネタバレありの感想】

Pocket

「スターウォーズ/反乱者たち シーズン2」のEP14 「父と娘」 みんな見た?

ヘラの父親が登場! ヘラのリーダーシップは父親譲りだった!

ヘラの父親って、チャム・シンドゥーラだったんですね!

ちょっとビックリです。

チャム・シンドゥーラがライロスをクローン軍から解放するために

分離主義者たちと戦っている話って、

クローンウォーズのシーズン1の21話「ライロスの解放」に出てきます。

「ライロスの解放」の感想はこちらをクリックしてね→第21話「ライロスの解放」クローンウォーズ シーズン1 見た人いる?【ネタバレありの感想】(旧ブログ)

 

ライロス惑星の住民たちが分離主義勢力のドロイド軍に

虐げられていたのを、

ジェダイたちが助けに行きます。

最終的に、陸上戦になり、マスターのメイス・ウィンドゥが指揮を執るのですが、

その時にチャム・シンドゥーラに助けを求めるという話です。

 

チャム・シンドゥーラはゲリラ組織のリーダーで、

どちらかというと、とんがっているというか、

誰にでも優しい感じではない印象でした。

 

でも、彼がヘラの父親だったなんて。

そして、年をとってまた登場してくるなんて

思ってもいませんでした(◎_◎;)

 

スターウォーズって世界が広くてたくさんのキャラがいるだけでなく、

きちんと歴史が作られているから、

すごいんですよね!

 

クローンウォーズのシーズン1、

もう一度見たくなってしまいました!




ケイナンとヘラの関係ってどうなってるんだろう?

ケイナンは最初、

ヘラの父親に会うということで、

かなり緊張していたね。

 

これって、ヘラのことを恋人のように

想っているからなんじゃないのかな?

なんて思っちゃったけど、ちがうかな?(*^-^*)

 

でも、ケイナンはジェダイだから、

特定の誰かと恋仲になるようなことは

認められないはずだけど。。。

 

でも、ジェダイ評議会もなくなっちゃってるこの時代なら、

そんなこと気にしなくてもいいのかな?

 

ジェダイだって、

恋愛してもいいとは思うんだよね。

個人的な意見だけど。

 

アナキンがジェダイを裏切ることになってしまった原因の1つは、

そこの掟がちょっと厳しすぎるからだったんじゃないかな?




だけど、チャム・シンドゥーラひどいよね 。 。

チャム・シンドゥーラだけど、

自分の目的のために、

ケイナンやヘラ達を裏切って、

帝国軍の母艦を破壊しようとするなんて、

ちょっとひどいよね。

 

エズラ達みんなのことを、

銃で撃って気絶させてしまうし…。

 

自分の星と、その目的のためなら

何をしてもいいと思っているのかな?

そりゃ、娘のヘラに愛想をつかされて、

置いていかれてしまうよね。

 

今回の話で、最終的には

和解することが出来て

良かったけど、

でも、ちょっと簡単に和解しちゃって

(え?!そんな物分かりいいの?)

って思っちゃった。

だったら最初からそんな酷いことしようなんて

しなければいいのに。。。って。

 

とはいえ、反乱者たちに新たな仲間が加わったのは嬉しいことだよね。

こうやってだんだんと強く、大きな組織になっていって

映画スターウォーズのエピソード4や、

今年の12月に公開されるローグ1につながっていくんだね。

 

 

EP15より前の回の 「反乱者たち」の感想はこちら →http://fanblogs.jp/sukisukisukisuki/category_2/ (旧ブログ)




ブロトピ:アニメの感想を更新したよ♪

ブロトピ:今日のブログ更新

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です