今回は、久しぶりに相棒らしいメッセージのあるドラマだったなぁって気がしたなぁ。
前科者に寛容でない社会。
一度犯罪を犯した者は、たとえ自分が正しくて相手が間違っていても
理不尽に虐げられるのを我慢しなくてはならない社会。
そういった社会を批判している面もあり、
たとえそういう社会であっても、
ルールを破っていいという理由にはならないんだよと、
そういった厳しいことを言っている面もあり。
相棒ってこういうテーマ性をいつも持っている社会派のドラマであってほしいよね。
TV asahiで毎週水曜の夜9時放送の相棒15 第12話 「臭い飯」みんな見た?
まずは話のあらすじです
大手企業の食品偽装疑惑を白骨化した遺体が告発!?
カギを握るしたたかな累犯受刑者が右京と亘を翻弄する!郊外の廃倉庫で白骨化した遺体が発見され、捜査一課に捜査要請が入るが、骨だけでは調べようがないため、特命係が捜査を押しつけられる。骨の発見現場にやってきた右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、廃品に紛れた遺留品から米の入った袋と紙片を発見。その紙片には、「大手米穀販売会社・タキガワが、主食用の米に加工用米を混ぜて販売している」という主旨の告発が書かれていた。また、骨髄から摘出したDNAの型から、遺体の人物に前科があったことが判明。遺体は、蜂矢(稲健二)という中年男性で、3年の服役の後、協力雇用主制度を利用してタキガワに再就職した人物だった。協力雇用主制度とは、元受刑者の社会復帰を促すために、彼らを雇用した企業に補助金が支給される仕組み。亘が法務省時代、策定にかかわった制度でもあった。
蜂矢は、タキガワの不正を告発しようとして殺されたのではないかという疑惑が浮上する中、右京はタキガワで雇用されていた元受刑者のリストから、蜂矢の失踪と同時期に「逮捕による懲戒処分」という理由で退職している人物を発見。問題の男は、塀の中と外を行ったり来たりしている、亀井(笹野高史)という年老いた累犯受刑者だった。右京と亘は、刑務所を訪れて亀井から話を聞くが、「自分は殺しとは関係ない」と言うばかりで要領を得ない。いっぽう、亘が行きつけにしているレストランの女性オーナーシェフ・しおり(入山法子)にも疑惑が。しおりは、食材アドバイザーとしてタキガワの経営にもかかわっていたのだが、食品偽装の疑いが持ち上がる直前、タイミング良くタキガワから身を引いていた。そんな中、右京と亘は刑期を終えて出所してきた亀井に接触。しかし、亀井は特命係の2人ですら手を焼く老かいな人物で…!?
元受刑者の死と食品偽装疑惑の繋がりとは?
亘が入れあげる女性シェフにも“ある秘密”が!?
特命係が社会のひずみでもがく人々の思いに切り込む!ゲスト:笹野高史 入山法子
公式ホームページから引用→http://www.tv-asahi.co.jp/aibou/contents/story/0011/
まじめな受刑者と、したたかな累犯受刑者
今回、最初のうちあんまり話に入っていけなかったんだよね。
白骨化しちゃった死体の事件って言っても、
死因も分からないんじゃ、よくわからないなぁって思って。
それに、食品偽装が話の鍵なのかなって匂わせてきたけど、
そっちもあんまり面白そうじゃないなって思ったんだよね。
でも、白骨化しちゃった男性が、
元受刑者だけど、まじめに働いて、
家族との関係を取り戻したいと思っていたこと。
それと、特命係の二人が話を聞きに行った、
亀井っていうふざけたおじいちゃん前科者。
最初は真面目に生きるのをあきらめちゃってて、
どうしようもない人なって思ったんだよね。
白骨化しちゃったあのまじめな受刑者と全然違うって思ったのに、
実は、亀井っておじいちゃんも本当は
家族の元に戻りたいって思っていて、
でも、それが叶わない現実に、悔しい思いをしていたんだなって分かると
急に面白くなってきたんだよね。
現実を受け入れて、全てをあきらめちゃったような生き方をすることで、
理想や夢とのギャップでやりきれない思いを
我慢してきたんだなって気づくんだよね。
でも、自分のことは我慢できても、
目の前で頑張ってきた蜂谷って男が社長に理不尽な目にあわされて
自殺しちゃったのは我慢できなくなって、
それで自分にとっては何の得もないのに、
死体を使って社長を罠にはめるようなことをしたんだね。
正しいことを言ったのに、不正をしていた社長に自殺に追いやられた男の悔しい思いと、
本当は家族の元に戻りたいのに、社会のせいでもどれないかわいそうなおじいちゃんの想いがすごく感じられて、
自殺した男の死体をおじいちゃんが発見しったシーンは、
印象的でした。
今回は、右京さんのお説教も、
優しく諭す用で、
良かったなぁ^^
次回は2月1日なんだね
来週は一回お休みで、次回は2月1日の水曜日放送だそうです。
2週連続で、劇場版に関連するお話を見せてくれるということで、
とても楽しみだなぁ♪
特に、あの鑑識の米沢守と、もと相棒の神戸尊も登場するということで、
期待大だよね!
たぶん、2月1日と2月8日の回で今シーズンの相棒はおしまいかな?
映画版につながる話ということで、
スケールの大きな話になりそうなんだけど、
ところで、青木と衣笠副総監の
特命係を消滅させる陰謀はどうなったんだろう?
次回の話に盛り込まれるのかな?
それとも次シーズンに持ち越しかな?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
相棒15の3話よりも前の感想はこちら↓
http://fanblogs.jp/sukisukisukisuki/category_3/
です。
相棒のネタバレありの感想やその他のドラマやアニメ、映画の感想を書いています。
どうぞよろしくお願いします_(_ _)_
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇