読売テレビ・日本テレビ系の毎週木曜よる11:59~放送しているドラマ「探偵が早すぎる」第6話、みんな見た?
今回、ちょっとしたどんでん返しがあって、特に面白かったね!
———————————–
探偵が早すぎる (下) (講談社タイガ)
———————————–
いつもは、ストーリーより一華(広瀬アリス)と千曲川(滝藤賢一)とドS家政婦の橋田(水野美紀)の3人のやり取りや表情が面白いなーってみてたけど、今回は最後に、(あ、そうだったのかぁ!! だまされた!)って感じで痛快だったな ^-^
ここから先はネタバレを気にせず感想を書いていくので、これからドラマを見ようって思ってる人は、気を付けてね。
千曲川が空腹でゾンビみたいになってるの、普通におかしかったよねw!
学食や大学構内で倒れてる時の青い顔が、かなりウケたw
そして、そこからの拉致&拷問だったから、千曲川がホントにつかまっちゃったのかって思ったよ。
(『やられる前にやり返す』じゃなくなっちゃってんじゃん。。。こんなにボコボコにされてかわいそう。。)
(まともにご飯も食べられない状況だったから。。。橋田が3日に1回の食事で大丈夫なんて言うから。。)
みたいに思ってみてました。。
そしたら、実はそれは全部フェイクで、大陀羅生門朱鳥(片平なぎさ)達をだますための演技だったとは!
ビルの屋上で、突然千曲川が現れた時には(えぇ!)ってびっくりした。
なんかバーのマスターの話し方が変だなぁって思ってたのはこういうことだったのかぁ!って(だまされたー!)って感じがすごくおもしろかったなぁ^^
もちろん、いつも通り3人のやり取りも面白かったけどね。
だけど、城之内君(佐藤寛太)も、刺客になっちゃうなんてねぇ。。
一華は恋が破れたうえに、好きな人に殺されそうになっちゃったショックで千曲川のことを逆恨みしちゃうし。。
まぁ、このところ城之内君と上手くいってたから、なおのことショックだろうし、一華、かわいそうだよね。
● 2018年今年の流行り!酷暑を乗り切るための携帯用の手持ち扇風機!
目次ードラマの感想 ←ほかのドラマの感想も見てね!