日テレで毎週月曜の深夜24:59~放送のドラマ「○○な人の末路」、皆さん、見てますか?
ついに最終回でしたねー。
————————————-
○○な人の末路(Blu-ray Disc)
今回は、ついに誰がベスト君を生贄に選んだのかが分かりました!
真相は私の予想を良い意味で裏切ってくれていて、まさか、そんな!
って感じだったなー。
さらに、友情が復活したシーンでは、ちょっとウルウルきてしまいました。
と、私の感想を書く前に、まずは公式ホームページから、あらすじの引用です。
賢太(横尾渉)・葉一(宮田俊哉)・利樹(二階堂高嗣)・竹雪(千賀健永)ら4人が仲のいい友人だったのにバラバラになってしまったのは、小学生時代の友人・武士道(ベスト)の死が原因だった。
葉一の想い人、百子(黒川智花)が、なぜか4人に話したいことがあると言い始める。その事は彼らの末路を変える結果となるのだろうか…。
彼らの末路のその先は…。
ここから先は、【ネタバレありの感想】になるので、まだドラマを見ていない人は気をつけて読んでくださいね。
私の予想では、誰も選ばなかったのに、あの意地悪な不良の中学生(?)が勝手にベスト君を生贄にしてしまったのかな。。。というものでした。
死んでしまったのも、もともと病気とかあったんじゃないかな、少なくとも不良が殺したりはしていないだろうな。。。
と思っていました。
そうしたら、実はベスト君が自分で自分を生贄に選んでいたとは!
なんて勇気のある少年なんだ!!
死んでしまったのは、交通事故。
不良の女の子は、やっぱり百子さん(黒川智花)。
でも百子さんは実はベスト君を助けていたのかー( ゚Д゚)
そういえば、百子さんは以前クリーニング屋の葉一の胸倉をつかんで、「一回くらいの失敗でめそめそするな!」って叫んだりと、男気がある性格だったよねw
子供のころ不良だったのは、納得がいく感じ^^
でも、交通事故で死んでしまったせいで、せっかくのベスト君の男気というか、自己犠牲が、逆にみんなを疑心暗鬼にさせてしまっていたなんて。。。
さらに、そのせいで、仲の良かった4人が、大人になるまでずっと仲違いしてしまうなんて、なんてかわいそうなんだ。。 T-T
とはいえ、真相がわかって、仲直り出来て、ホント良かった。
「末路」の話というより、「未来」の話にすり替えられてしまっていたけど、ずーっと気になっていた生贄事件の真相がはっきりわかってスッキリしたなー ^-^
ハッピーエンドって感じで気持ちの良いラストだったよね。
4人とも自分たちの未来に向かって、元気に動き出した感じも良かったなぁ。
それと、あの賢太を裏切ってお金に走った千枝(小島藤子)がまた借金生活に戻っていたのも、正直、気持ちよかったww
● 2018年今年の流行り!酷暑を乗り切るための携帯用の手持ち扇風機!
目次ードラマの感想 ←ほかのドラマの感想も見てね!