テレビ東京の日曜深夜3:05~放送の『あおおに ~じ・あにめぇしょん~』の9話 「ご当地キャラ」 、みんな見た?
ふわってぃーが自分をご当地キャラにしたてて、
お金儲けをしようとするけど、
ひろし、みか、たくろう、たけし
の四人は「ふわってぃーキャラ」のお店で
お土産なんか買うわけもなく、
無視して通り過ぎていた。
と、思ったら、たった一人、
実は興味を持っていた男がいて。。。
っていうお話でした。
- 作者:鈴羅木 かりん
- 出版社:KADOKAWA/角川書店
- 発売日: 2015-10-26
公式ホームページからあらすじの引用です。
ご当地キャラクターのブームは一過性のものではなく、もはやひとつの文化へと発展しつつあった。
ある日、ふわってぃーはテレビで活躍するご当地キャラたちを見て思い立つ。「いけるかも」
公式ホームページ→http://aooni-anime.com/tv/
ひろしの意外な趣味
ひろし、ご当地キャラを集めてたんだね。
そんな趣味があっただなんて。
でも、自分を殺そうとしている奴の
キャラくらーグッズなんか、ふつう買う?(笑)
そして、ふわってぃー、
ご当地キャラの経済効果を知って、
お金儲けを企んだみたいだけど、
お金なんか使うの?
って思っちゃうよね(笑)
ふわってぃーが買い物したりするところなんて、
想像できないんだけど(笑)
でも、お店を無視されて、
ショック受けてるふわってぃーは、
ちょっとかわいくて好きでしたw
それじゃ、誰も買えないじゃん(笑)
なかなか売れなくて、
というか、みんなに無視され続けてしまって
傷ついていたふわってぃー。
そこに、ひろしが独りでお店にやってきて、
せっかく買おうとしてくれたのに、
食欲に負けたのか、
いきなり頭にかぶりついてしまった
ふわってぃー。
それじゃ、誰も買えないじゃん!(笑)
おいおい、商売する気、あんのかよ。。。
って感じのお話でした(笑)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
青鬼の4話よりも前の感想は、
http://fanblogs.jp/sukisukisukisuki/category_30/
です。
旧ブログのほうも、どうぞよろしくお願いします_(_ _)_
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇