南幾子がキレたのが特におもしろかったw
いつも冷静な南幾子
ブランディングの天才で、広報部長という肩書の
彼女が、副院長に怒られて
今回、ぶちギレてたねw
それだけじゃなくって、
大門未知子が
トップシークレットをばらしまくったり、
外科部長も秘書にこっそり話しちゃったのがバレたり、
内科の黄川田部長は
ウィルスメールをうっかり開いちゃったりで、
色々あって、今週はなんだか特に面白かったなw
TV asahiで毎週木曜の夜9時放送のDoctor-X 外科医・大門未知子 見た?みんな見た?
まずは話のあらすじです
“最後の独身大物アーティスト”と称されるスーパースター・八乙女悠太(小西遼生)が人気絶頂の中、表舞台から忽然と姿を消した。海外で極秘挙式か…といった噂もまことしやかに囁かれ、世間は彼に関する報道で持ち切り状態。だが実のところ、八乙女は手術が極めて難しい肝臓がんを患い、「東帝大学病院」に極秘入院していた! もちろん、八乙女が入院したことはトップシークレットだ。院内でさえもこの事実はごく一部の人間にしか知らされず、厳重な警備体制が敷かれていた――。
そんな中、八乙女の手術はスーパードクター・北野亨(滝藤賢一)が担当することに。北野はプロジェクションマッピング技術を使った最新の医療機器を用いて、精密かつ完璧なオペをすると宣言する。このニューヨークでも1台しかないという最新機器に、大門未知子(米倉涼子)は興味津々。自分にオペをさせろと迫るが、使用経験のないドクターには無理だと一刀両断されてしまう。それでも諦めきれない未知子は、患者である八乙女に直談判するが…。
その矢先、あってはならない事態が発生する。あれほど万全を期していたにもかかわらず、八乙女の入院情報が世の中に流出してしまったのだ! さらに追い打ちをかけるように、八乙女の命を危ぶむ“最悪のトラブル”が「東帝大」を襲い…!?
公式ホームページから引用→http://www.tv-asahi.co.jp/doctor-x/story/0008/
草刈民代、好きなんだよね ^-^
個人的に私は草刈民代さんが好きです。
なので、副院長に最初叱られて、
素直に非を認めて謝っていた時、
なんだかかわいそうだなぁって思ってました T-T
でも、その後、
マスコミにばれた原因は
外科部長が秘書に話したせいだと分かり、
さらに院長がいない時に、
特患を入院させたのは、
副院長が悠様のファンだったからと分かり、
副院長のお説教に対して、
ブチギレしてたのを見て、
すっごい面白かったwww ^0^
ああいう、いつも冷静な人が
本音を言う瞬間ってなんか好きなんだよねーw
今回も大門未知子はカッコ良かった!
いつも書いてる気がするけど、
北野先生はホントにすごい医者なの?
最新技術を使うのはすごいけど、
ちょっとトラブルがあると、
すぐに
「インオペ」
とかいって、手術できないって逃げ出そうとするよね。
ちょっとやそっと予定外のことがあっても
何とかできるくらいじゃないと、
命を預けられないよって思っちゃう。
それに比べて大門未知子は、
「私、失敗しないので」
って言って、どんな状況でも、
必ず成功してくれるものね。
手術の前に、
北野先生はいつも
メスをもって、英語で「執刀する」
みたいなこと言ってけっこつけてるけど、
あれ、ダサいよね。
それと比べて大門未知子の、
手術後にいつも患者の肩に手をおく姿は
かっこいいなー!
って思っちゃうね。
それは、実力の差のせいなのか、
それとも、自分に酔って言ってるだけの人と、
患者のことを第一に考えて手術している人の
違いのせいなのか?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
3話よりも前の感想は
http://fanblogs.jp/sukisukisukisuki/category_31/ (旧ブログ)
に書いてあります。
ドクターXやその他のドラマ、映画、アニメなどの感想を書いています。
どうぞよろしくお願いします_(_ _)_
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇