今回、ちょっと右京さんやりすぎなんじゃないの?
って思っちゃった。
右京さんの自分の信念を曲げない姿勢が好きだったんだけど、
そんな細かいことで
一人の女性の人生を変えてしまうようなことをするなんて。
それが正しい行動なのか正しくないことなのかよりも、
人の気持ちを考えて行動できる人のほうが
大事なことだし、
人間として尊敬できると思っちゃった。
TV asahiで毎週水曜の夜9時放送の相棒15 第8話 「100%の女」みんな見た?
まずは話のあらすじです
外務省高官の刺殺事件の背景に大国の影が?
有罪率100%の女検事と対峙し特命係が消滅の危機に2か月前、外務省欧州第一局長の棚橋(窪園純一)が、都内の公園で刺殺される事件が発生。事件の背景に国際問題が絡んでいる可能性があることから、警察は慎重に捜査を開始していた。そんな中、公園近くの中学校で教師をする田村紗季(志保)が、犯人らしき人物を目撃したと名乗り出る。証言によると、目撃したのは棚橋と同じ外務省に勤める中嶋(松下哲)という男で、同僚らによると棚橋と中嶋は事あるごとに職務上で衝突していたらしい。検察は、これらの状況を加味して、被疑者否認のまま中嶋を起訴。裁判員裁判が行われることになった。中嶋を厳しく追及するのは、負け知らずの有罪率で、周囲から「100%の女」と評される検事の倉田映子(鶴田真由)。亘(反町隆史)が法務省時代に研修で一緒になり、現在は「勝てない事件は不起訴にして有罪率を高めている」との批判もある検察のあり方を変えようと取り組んでいる女性だった。しかし、裁判を傍聴していた亘は、紗季が目撃証言を微妙に変えていることに引っ掛かる。亘から話を聞いた右京(水谷豊)が捜査に乗り出すと、次席検事のポストが目前といわれる映子が、有罪率100%を維持するために紗季に証言の修正を依頼したのではないかという疑惑が浮上。右京と亘が映子に直接その疑惑をぶつけると、彼女は亘の元上司である法務省事務次官の日下部(榎木孝明)を通じて圧力をかけてきた。日下部は亘に、もし棚橋の殺害に国際情勢が絡んできた場合、これ以上事件にかかわると、特命係の存続自体が危ぶまれるというが…!?
“100%の女”に向けられた疑惑の真相は…!?
そして法務省時代の上司である日下部の指示で亘がとった意外な行動とは!?
警察vs検察となった殺人事件に、特命係存続を懸けた右京の推理が冴える!!ゲスト:鶴田真由
公式ホームページから引用→http://www.tv-asahi.co.jp/aibou/contents/story/0007/
最初、ちょっと話が分からなかった。。 ^^;
国際情勢とかからんじゃって、
今回お話が難しかったよね。
事件自体は、
夜道での強盗殺人に見せかけた犯行ってことで
難しくなかったけど、
それが、ロシアに都合の悪い人だから、
被疑者は白で、
ロシアが雇った真犯人がいるんじゃないか?
みたいな感じで世間が噂しているけど、
そうなってくると
めんどうなことになるから、
同僚が意見の対立で恨んで
殺しちゃったってことで
穏便に事件を解決したい
っていうのが警察組織の本音。
だから、特命係が首を突っ込んで、
ロシアに雇われた真犯人なんか
見つけないでほしい
みたいな感じだったんだよね。
犯人は変わらない、動機が変わる
右京さんが気になった細かいこと。
検事が自分の都合で
目撃証言を微妙に変えさせたってこと。
たしかにそれはやっちゃいけないことだと思う。
今回は犯人が間違ってなかったから、
別にいいじゃんって気持ちにもなるけど、
そういうことがもし当たり前になってしまったら、
いつかそれが理由で冤罪事件が起こるかもしれない。
だからやっちゃいけないことだけど、
でも、悪意があってやったわけじゃない、
正義のために頑張っている女性が、
魔が差してやってしまったこと。
自分の都合でって言っても、
充分同情できる理由だし、
そんなことで、
辞表を書くところまで追いつめるなんて、
やり過ぎだよ。
って見ていて思った。
冠城亘が
「そこまでしなくても」
っていった時、検事の倉田映子本人が
「ありがとう。でもいいの。」
って言ってたけど、
でも、右京さんにも
「今回のことを反省して、次から気をつければそれでいいのですよ。」
って優しい言葉を言ってあげて欲しかったなぁ。
それじゃあ、右京さんのキャラがぶれてしまうのかもしれないけど、
「本人が決めること」
なんて突き放すようなこと言ったのを聞いて、
(冷たすぎるよ。。)
って思っちゃいました。
私自身、右京さんの信念を曲げない所や
正義に徹して、悪に対して強く説教するところが好きだったりしたのに、
今までと言ってることが矛盾しているのは分かるんだけど、
今回の事件については、
いくらなんでもやりすぎだよとか、
(細かすぎるよ!)
って気持ちになっちゃいました。
観終った後、
ちょっと後味悪かったなぁ。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
相棒15の3話よりも前の感想はこちら↓
http://fanblogs.jp/sukisukisukisuki/category_3/
です。
相棒のネタバレありの感想やその他のドラマやアニメ、映画の感想を書いています。
どうぞよろしくお願いします_(_ _)_
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇