tv asahiで水曜よる9時からやってる相棒17。
第19話 「漂流少年~月本幸子の決断」みんな見た?
久々の前後編の続きもので、私はちょっとだけ、話を忘れてしまってる部分があって、あれ?ってなったりもしましたが、それでもとても面白く、楽しめた回でした ^-^
みんなは、分からなくなったりした部分はなかった?w
ちなみに私が忘れてしまっていたのは、殺されたリフォーム店の店主が犯罪に加担していたってこと。
ちょっと思い出すのに時間がかかりました ^^;
—————————————-
Amazon→ 相棒 season16 ブルーレイ BOX (6枚組) [Blu-ray]
—————————————-
と、まぁそんなことはさておき、ここから先はネタバレありの感想を書いていきます。これからドラマを見ようと思っている方は、この先、特に気を付けて読んでね。
基本的に、すでに見た人が(そうそう、私もそう思った)とか、(あ~、そんな風に思ってみている人もいるんだね。。)って思いながら読んでくれるかなぁって感じで書いています
今回、やっぱり一番の出来事は、最後に月本幸子(鈴木杏樹)が花の里を卒業してしまったことでした。
えぇ?!そんな、突然卒業しちゃっていいの?!って気もするのは、私だけ?
いやいや、ドラマ的にはそれでいいけど、お店としては他のお客さん達だっているだろうし。。。って、そういう細かい突込みはいらないのかな?
でも、子どもたちの役に立てるように資格を取りたいって言っていたけど、どんな資格なんだろう?
教師とかかな?
またいつか、月本幸子が相棒に登場してくれるといいなー。きっとあると思うけど ^-^
と、いきなりラストの部分の感想になっちゃいましたけど、月本幸子は今回大活躍だったね。
最初の右京さん(水谷豊)に逆らっているシーンも、一生懸命 自分の信念を貫こうとしていて、強く美しい感じだった。
地下駐車場での、彬くん(浦上晟周)が託したスマホを受け取って、犯人たちの車のナンバーを撮影するシーンもカッコよかったな。
あと、私が好きだったシーンは、彬君の友達が、どうして彬君に罪を着せようとしたのか話すシーン。
最初は突っ張ってたのに、自分が惨めでたまらなくなってと、正直に話すうちに感情が噴き出して、「ごめん!」「ごめん!」って大きな声で言ってるシーンは本当に泣きそうだった。
子どもたちを使って犯罪をする大人は、本当に卑怯で、許されないことをしているってすごく思ったシーンだった。
ところで、あの彬君を演じた役者さんは初めて見るな~って思ったんだけど、すごく演技が上手だったよね。
けっこう緊迫した感じとか、思い詰めているような雰囲気とかが上手で、見ていて話にひきこまれる様な気がした。
アイドルの子なのかな?とか思ったんだけど、調べたら、俳優さんなんだね。
Wikipediaと所属事務所のアミューズのプロフィールを見たんだけど、
名前:浦上 晟周
誕生日:1999年11月23日
出身地:東京
身長:162cm
体重:46kg
だそうです。
「ボーイズオンザラン」「ハガネの女 season2」「家族ゲーム」などのドラマ、「エイプリルフールズ」「トモダチゲーム」などの映画に出演しているそうです。
映画やドラマ、CM、その他色々、他にもたくさん出演しているみたいなので、興味のある人はググってみることをお勧めします。
さっきも書いたけど、私は演技うまいなーって思ったし、これから活躍してくれそうな若手俳優さんですね ^ ^
※コメント、書いてもらえると嬉しいです。お待ちしています ^-^