「クズの本懐」ってタイトルに惹かれて見始めました。
- 作者:横槍 メンゴ
- 出版社:スクウェア・エニックス
- 発売日: 2013-02-19
全然、どんなストーリーなのか知らなかったので、
見始めるまで、「クズ」ってどんな「クズ」なのかなぁって思ってました。
人の嫌がることをしたり、犯罪をするような主人公を想像していたけど、
そうじゃなくて、好きな人がいるのに、
自分の恋が叶いそうもないからと、
他の男と身体だけの関係を持ってしまっているから
「クズ」なんですね。
まぁ、最後まではしてないけどw
予想していたのとは違ったけど、
でも、このシチュエーションというか、設定が私にはとても面白く感じたので、
見ることにしました。
予想と違ったけど、予想していたのよりも、ずっと良かったなっていうのが
正直な感想です ^-^
『クズの本懐』 1話目 「望み叶え給え」、見た?
1話目は主人公の状況説明って感じの話でしたね。
どうして、安良岡が「クズ」になったのか?
初恋の相手のことを好きだったから、
その気持ちが強かったから「クズ」になってしまったっていう、
そのせつないシチュエーションがいいよね。
好きな相手に、他に好きな人がいるときづいてしまった。
しかも、同じ状況の異性(むぎ)が同じクラスにいた。
同じ状況の者同士、一緒にいる時間がながくなり、
お互いにお互いを慰め合う関係になってしまった。
でも、これって主人公の安良岡が処女だから成り立つ設定だよなぁとも思う。
だって、大人だったら、けっこう普通にあることなんじゃないかな?
好きじゃない人と付き合うってこと。
他に好きな人がいるけど、恋が叶わないから、
結婚相手としては不向きだから、
自分の心に蓋をして、他の人と付き合ったり結婚したり。
でも、初めての恋を忘れられない安良岡にとって、
そんなこと考えられないよね。
麦とエッチしているときも、
好きなお兄ちゃんのことを考えて、
麦の手をお兄ちゃんの手だと思い込もうと努力して、
でも、お兄ちゃんがしてくれないこと、
本当は私がしたいことを今、麦としてしまっている事実を
本当は分かっていて、だから(ごめんなさい)なんて心の中でつぶやいて、
自分と同じように本当に好きな人が他にいる麦に、
自分とエッチしているって思われたくない、
自分は麦の好きな人の身代わりになれているかなって
心配したり、
そんな悲しい初めてのエッチ、せつないよね。
そんな、切ない状況のなか、安良岡がこれからどうしていくのかなって
私は気になりました。
これから安良岡はどうするの?
麦の提案で、付き合っていることにした安良岡。
お互いに好きにならないこと。
どちらかが本命と上手く行ったら別れること。
「気持ち以外は君の物」
さみしい者同士慰めあう関係。
高校生がそんなさみしい状況になってしまうなんて。。
でも、最後に安良岡は
「遂げてみせるよ、クズの本懐」
って心のの中で言ったんだよね。
このまま、ずっと慰め合ってるだけのつもりはないって
その覚悟というか、やる気みたいなものがあるのかなって思ったんだよね。
これから、具体的に何をするつもりなんだろう?
具体的に何をするのか、まだわかってないのかもしれないけど、
最後にはどうなりたいって思ってるんだろう?
お兄ちゃんと、付き合う、結婚する、そう思ってるのかな?
それが「クズの本懐」なのかな?
でも、お兄ちゃんはあの女性教師が好きみたいだし、
二人が上手くいかなかったからと言って、
安良岡のことはノーマークな感じもするし、
どうやって、「クズの本懐」を遂げるのか?
とっても気になりました^^